一部アンチウィルスソフトをお使いのユーザー様から容量が大きいファイルに関してアップロードが出来ないという
お問合せやウイルススキャンに時間がかかる報告をいくつか受けております。

多くの原因はアンチウィルスソフトの仕様による物でアップロードする際に、前もってアンチウィルスソフトがアップロードするべきデータを読み込んで
ウイルススキャンを事前に行ってている為、ブラウザがアップロードが完了したという誤認識を起こし、あたかも送信が終了した表示なってしまうと言う事が判明しております。

よって転送容量容量の大きいファイルに関して、画面上ではアップロードは終わっていてもアンチウィルスソフトがバックグラウンドでアップロードを行っている為に ウイルススキャンがなかなか終わらないなどといった症状がユーザー様によって報告されております。

この仕様はアンチウィルスソフトの正常な動作ですので、アップロードに問題のある症状ではありません。



- どうしてもアップロード時のアンチウィルスソフトの動作が気になる方はこちら -

例としてAVG Anti-Virusのお使いの方は設定を変更を行えば通常表示でのアップロードが可能になります。
現在ではてAVG Anti-Virusバージョン9.0.819a284以降では修正されているという報告があります。
※AVG Anti-Virusの機能を停止する事になりますので、設定変更に関してのお問合せや無効にした影響に関する損害などの責任は負いかねます。

設定変更の行い方

1.AVG Anti-Virusの設定画面を表示させます
2.リンクスキャナを選択します(↓クリックすると大きい画面で表示されます)


3.「AVGサーフシールドを有効化します」のチェックボックスをoffにします
4.ブラウザを再起動します

※AVG Anti-Virusの機能を停止する事になりますので、設定変更に関してのお問合せや無効にした影響に関する損害などの責任は負いかねます。

アップロードが終わりましたら、アンチウィルスソフトの設定を必ず元に戻すことを強くお勧めします

以上、宜しくお願いいたします。