アップロードスペースでできること
専用のアップロードページを作成し、 不特定多数のお相手と簡単にファイルの受け渡しができる機能です
- アップロードスペースを受け取る側のブラウザで作成します。
- アップロードURLをファイルを送信してもらいたい方に共有します。
- ファイルを送るユーザーはアップロードURLにアクセスしてファイルをアップロードします。
- アップロード後通知が届くので受け取る側は管理画面からアップロードしてもらったデータを確認しダウンロードすることができます。
step1.新規でアップロードスペースを作成する方法
「アップロードスペースの管理・URL・アップロードされたデータの管理が出来ます」をクリックします
アップロードスペース名を入力し「アップロードスペースを作成」をクリックします
設定したQRキースペース名はアップロードページ、ダウンロードページで表示されません。
なお、メンバーグループを設定している場合は共有したメンバーへQRキースペース名が表示されますのでご注意ください。
詳しくは「メンバーグループの使い方」をご覧ください。
※アップロードスペース名は一度設定をすると後から修正ができかねます。
step2.作成したアップロードスペースからアップロードURLを設定する方法
作成したアップロードスペースの名前をクリックします
「新規作成」をクリックします
アップロードURLを設定します
- 「タイトル」にアップロードURLのタイトルを入力します。(必須)
- 「ファイルの有効期限」をプルダウンから選択します。
- 「アップロードメッセージ」を入力します。
- 「ダウンロードメッセージ」を入力します。
- 「アップロード可能メンバグループ」をプルダウンから選択します。
- 「ダウンロード可能メンバグループ」をプルダウンから選択します。
- 「メールグループ」をプルダウンから選択します。
- ダウンロードページで削除可能にするかを選択します。
- 通知メールにURLを記載するかを選択します。
- アップロードが成功した際に遷移させたいURLを設定することができます。
- アップロード画面で遷移したいURLを設定することができます。
- 入力欄でお相手に送信していただきたいデータを選択してコメントを入力します。(必須)
- 「アップロードURLの作成」をクリックします。
- 作成されたアップロードURLをアップロードを依頼したいお相手に渡してください。
入力したタイトルがアップロードページ、ダウンロードページでも表示されます。
⑤⑥の設定は、アップロード及びダウンロード可能なメンバーを制限したい場合に設定が必要です。なお設定は受け取るのメニューにございますメンバーグループ一覧からアップロード及びダウンロードを許可するメンバーのアドレスを追加する必要がございます。
詳しくは「メンバーグループ一覧の設定」をご覧ください。
⑦の設定は、アップロードされた際にメールグループに追加してあるアドレス宛に通知を送ることができます。なお、設定は左端メニューにございます「メールグループ」からメールアドレスの設定が必要になります。
詳しくは「便利な機能」をご覧ください。
⑪⑫の設定を行うことで、お相手がアップロード画面及びデータアップロード後の画面で設定しているURLへ遷移することができます。
アップロードURLは作成したアップロードスペースのタイトルをクリックすると確認できます。
入力欄の設定でできること
・メールアドレス入力 お相手の方のメールアドレスを入力してもらうことができます。
また、お預かりメールを送信にを入れると入力されたメールアドレス宛にデータをお預かりした旨のメールが送信されます。
・テキスト入力 お相手の方に入力してほしい内容を入力してもらうことができます。
・テキスト添付 テキスト(.txtファイル)を添付してもらうことができます。
・画像添付 画像(.gifファイル)(.pngファイル)(.jpgファイル)を添付してもらうことができます。
・PDF PDF(.pdfファイル)を添付してもらうことができます。
・ZIP ZIP(.zipファイル)を添付してもらうことができます。
・全ての種類 Excel(.xlsxファイル)、Word(.docxファイル)、csv(.csvファイル)等入力欄にない項目を添付することができます。
※添付個数の最大数は20個までとなります。