容量無制限の無料オンラインストレージ

firestorage

はじめてご利用の方

投稿日:

アップロードボタンがでてきません。 ×印があるだけでクリックできません

firestorageではFlashを利用しており、アップロードボタンが表示されない場合Flashのバージョンが古い可能性があります。バージョン を確認いただき、最新で無い場合アップデートをお勧めします。最新でも上書きインストールをすると改善される場合もあります。

最新のインストールはこちら
※インストール後再起動を必ず行ってください

アップロードまではできましたが、その後どうやって相手に知らせればよいでしょうか

アップロード完了後に発行されたダウンロードURLをコピーし、メールなどに貼り付けてお相手先にお知らせ下さい。
コピーせずに画面を閉じるなどしてURLが把握できなくなりますと、お調べする方法がございませんのでご注意ください。


ダウンロードはどのようにするのですか

ダウンロードURLをブラウザのアドレスバーに貼り付けてアクセス※してください。表示されたダウンロードページのファイル名をクリックするとダウンロード可能です。
※ 改行していたり、スペースが入っているとアクセスできません。


アップロードしたファイルを削除して下さい
こちらで削除可能です。
また、会員登録されていれば、管理画面「オクル」よりご自身で削除が可能です。

【未登録の状態でアップロードし、ダウンロードURLがわからない場合】
未登録の場合、アップロードされた方の本人確認が難しい為削除は出来かねます。ファイルは設定された保存期間が過ぎますと自動的に削除されます。また、アップロードされた方がURLを配布していない限り、他の方がそのURLを知りえる事はできませんのでご安心下さい。
無料会員登録して頂けますと、ファイルの削除などがご自身でできるようになりますので、登録をおすすめいたします。

Copyright© firestorage , 2025 All Rights Reserved.